最強リーダーランキング|ハイキューコラボの評価掲載

0


x share icon line share icon

【パズドラ】最強リーダーランキング|ハイキューコラボの評価掲載

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】最強リーダーランキング|ハイキューコラボの評価掲載

パズドラの最強リーダーです。現環境の最強ランキングや最強キャラ、属性別の最強ランキング、最新リーダー評価を掲載しています。パズドラ最強リーダーランキングを知りたい方は参考にどうぞ。

目次

最強リーダーランキングの最新情報41391

最新キャラのリーダー評価

ハイキューコラボ

ハイキューコラボバナー
▶ハイキューコラボの当たりと最新情報
キャラリーダー評価
日向翔陽のアイコン日向翔陽【SSSランクで確定】
■スキル3回使用で攻撃倍率250倍
■最短1ターンの進化スキル
┗ヘイストループ利用で毎ターン両方使える
■相方は影山飛雄がおすすめ
┗パズルがほぼいらなくなる
日向&影山もありだが加算がない分手間
■高難易度の部位破壊周回が可能
┗裏十億/新極悪/新億兆の高速周回が可能
■スキルを押す回数が多い&演出が目立つ
┗スペックは破格だが好き嫌いは分かれそう
▶テンプレパーティを見る
▶裏十億チャレンジの攻略パーティを見る
及川徹のアイコン及川徹【Aランクで確定】
■加算/固定ダメ持ちの指定色リーダー
┗81%軽減+回復力1.5倍
■最短3ターンの3色陣スキル
┗操作延長/無効貫通/上限値180億変更付き
┗2体+及川&岩泉2体でもループ可
▶テンプレパーティを見る
日向翔陽&影山飛雄のアイコン日向&影山■固定ダメージ持ちの同色コンボリーダー
┗HP5.2倍/回復力20倍
■2体編成でループする進化スキル
┗1段階目は操作延長/HP変更/7×6/3色陣
┗最終段階はエンハ/上限450億/シールド破壊
▶テンプレパーティを見る
影山飛雄のアイコン影山飛雄■加算/固定ダメ持ちの同色コンボリーダー
┗HP2.5倍/回復力6倍/ダメ半減
┗部位破壊素材ドロップ率1.1倍
■日向翔陽と好相性
┗日向×日向影山よりもおすすめ
▶テンプレパーティを見る
及川&岩泉のアイコン及川&岩泉■加算/固定ダメ持ちの指定色リーダー
┗HP5倍/回復力8倍
■パーティの火力を伸ばせる進化スキル
┗進化前は3色陣+右隣上限値250億変更
┗進化後はW吸収+シールド破壊+自身300億
▶テンプレパーティを見る

パズドラ最強リーダーランキング41391

最強リーダーランキング最新版

【中の人コメント】
SS〜SSSはほぼ同格
■高難易度(新億兆〜裏十億)での部位破壊周回を重視して評価
┗パズルの楽さ/周回速度
初見攻略性能は重視しない
┗日向翔陽よりもオメガモンの方がこの点は優れている

パズドラの最強リーダーは日向翔陽。パーティ全体で出せる火力が高く、耐久力やギミック対応力も抜群。現状の最難関ダンジョンを楽々攻略できるだけでなく、部位破壊周回も可能で非の打ち所がない最強リーダーだ。

最強リーダーランキングの更新履歴

高難易度ダンジョン別の最強リーダー

裏十億チャレンジ

裏十億チャレンジ

※リーダーではなくサブ運用時

難易度的には新極悪や新億兆とほぼ変わらない。ただ裏十億チャレンジではランダムで乱入する敵がバフ解除をしてくる影響で、自動回復ループ(ベルヘスティアやバレアテナ)などが使いづらい。また割合ダメージがあるため、ある程度軽減率があるリーダーが求められる。

▶裏十億チャレンジの攻略情報はこちら

新極悪チャレンジ

新極悪のバナー

※リーダーではなくサブ運用時

新億兆と比べると難易度的には一個下がるため、適正リーダーは基本的に変わらない。ただ割合ダメージがあるダンジョンなので、軽減倍率が高いリーダーの適正が高いと言える。

▶新極悪チャレンジの攻略情報はこちら

【アンケート】最強リーダーは誰?

※最大3体まで選択して投票できます。(1体からでも投票可能)

投票結果

パズドラの最強リーダーキャラの評価41391

SSSランクの最強リーダーキャラ評価

キャラ評価
日向翔陽のアイコン日向翔陽
ハイキュー
総合評価
■環境トップクラスの耐久性能
┗81%軽減
┗熟成持ちが多い
■ヘイストループ編成が強力
■パーティ全体で出せる火力が高い
■高難易度の部位破壊周回も可能
相方候補
影山飛雄日向&影山
サブ候補
日向&影山澤村大地東峰旭影山飛雄月島蛍田中龍之介

SSランクの最強リーダーキャラ評価

キャラ評価
テミスのアイコンテミス
ゴッドフェス
総合評価
■環境トップクラスの耐久性能
┗最大HP1.5倍/軽減ループ/回復L字
┗超高度で回復4個消しがいらない
■ヘイストループ編成が強力
■パーティ全体で出せる火力が高い
相方候補
テミスクロウリー
サブ候補
スーリアユニコーンガンダム(究極)ガンダムF91百式オーロラ姫アポカリプス
オメガモンのアイコンオメガモン
デジモン
総合評価
■青天井の攻撃倍率が魅力
■81%軽減で環境トップの耐久性能
┗タイプ/属性縛りがなくサブ候補が豊富
■1体のみで最大1200億出せる
┗進化前スキルでも最大600億
■3体編成で吸収無効+無効貫通ループ
相方候補
高石タケル&パタモンオメガモン
サブ候補
オメガモン城戸丈&ゴマモン八神ヒカリ&テイルモンオーロラ姫シュガーステラ(デフォルメ)試練アマテラス
ガンダムF91のアイコンガンダムF91
ガンダム
総合評価
■環境トップクラスの耐久性能
┗HP/回復力2.6倍+ダメ半減
■パーティ全体で出せる火力もトップクラス
■百式2体入り編成が強力
┗ガンダムF91を上限値変更できる
┗ヘイスト効果で他スキルが回りやすくなる
相方候補
ガンダムF91
サブ候補
百式ガンダムX(究極)オーロラ姫ラクスクラインガンダムバエルユニコーンガンダム(究極)

Sランクの最強リーダーキャラ評価

キャラ評価
フリッグのアイコンフリッグ
ゴッドフェス
総合評価
■環境トップクラスの耐久性能
■パーティ全体で出せる火力が高い
┗アイズ×リューで組んだ時よりも高い
■アイズと好相性のスキル
相方候補
フリッグ
サブ候補
ラクスクラインカルキノスアイズ(変身)ドライアドシュガーステラ(デフォルメ)
ベルクラネルのアイコンベルクラネル
GA文庫
総合評価
■パズルミスによる負けづらさが魅力
┗HP5.3倍補正
┗ベルヘスティア入りで毎ターン70%回復
■パーティ全体で出せる火力が高い
相方候補
ベルクラネルベルクラネル(究極)ベルクラネル&ヘスティア
サブ候補
オーロラ姫ベルクラネル&ヘスティアベルクラネル(究極)ベルクラネル
アイズのアイコンアイズ
GA文庫
総合評価
■環境トップクラスの耐久性能
┗HP/回復5.2倍補正
■パーティ全体で出せる火力が高い
■属性吸収/無効貫通ループでギミック対策しやすい
相方候補
リューリオン
サブ候補
ドライアドリリルカアイズ(究極)アイズ

Aランクの最強リーダーキャラ評価

キャラ評価
及川徹のアイコン及川徹
ハイキュー
総合評価
■環境トップクラスの耐久性能
┗81%軽減+回復1.5倍補正
■リダフレ+及川&岩泉で3色陣ループ
■パーティ全体で出せる火力が高い
相方候補
及川徹及川&岩泉
サブ候補
及川&岩泉ラクスクライン青根高伸(変身)シュガーステラ(デフォルメ)
ユニコーンガンダムのアイコンユニコーン
ガンダム
総合評価
■上方修正で環境に復帰
■環境トップクラスの耐久力が魅力
┗HP2.5倍/回復5倍/ダメ半減
┗軽減ループ/回復L字
■パーティ全体で出せる火力が高い
■とにかく安定感が抜群なリーダー
相方候補
ユニコーンガンダム
サブ候補
ラクスクラインシュガーステラ(デフォルメ)クスィーガンダムウイングガンダム(転生)
クロウリーのアイコンクロウリー
ガンホー
総合評価
■環境トップクラスの耐久性能
┗81%軽減+回復1.5倍補正
■リダフレでドロップ生成ループ
┗全員エンハ+上限値80億変更効果付き
相方候補
クロウリー
サブ候補
聖神アーサーオリジンマキナ恵爾須八神ヒカリ&テイルモン
クラウディアのアイコンクラウディア
フェス限ヒロイン
総合評価
■環境トップクラスの耐久性能
┗全パラ2.6倍/ダメ半減
■パーティ全体で約1500億出せる
┗マシンタイプ上限値100億変更
■7×6盤面パズルがやや手間
相方候補
ガチャドラアルミダ
サブ候補
クラウディアアルミダガチャドララクスクライン
ナツのアイコンナツ
マガジン
総合評価
■パズルミスによる負けづらさが魅力
┗HP5.2倍+回復力7倍
■1体のみで540億出せる
■LFナツSナツイグニールでW吸収+無効貫通ループ
相方候補
ナツ
サブ候補
ナツ&イグニールレウス&レイア(希少種)オーロラ姫

多色最強リーダーランキング41391

多色最強リーダーTOP5

※消す色を問わず複数色同時消しで攻撃倍率の発動するキャラを多色リーダーとして選定しています。

順位キャラ評価
1位のアイコンクラウディアのアイコンクラウディア
フェス限ヒロイン
■環境トップクラスの耐久性能
┗全パラ2.6倍/ダメ半減
■パーティ全体で約1500億出せる
┗マシンタイプ上限値100億変更
■7×6盤面パズルがやや手間
▶テンプレパーティを見る
2位のアイコンジーニーのアイコンジーニー
ディズニー
■HP1.3倍+激減で環境トップの耐久性能
■バランスタイプ上限値75億変更
┗パーティ全体で約1000億出せる
ガドブレで敵の防御を無視して殴れる
■おまけ付きの6色陣スキル
┗ほぼデメリットがない
┗攻撃力半減を引いてもさほど気にならない
▶テンプレパーティを見る
3位のアイコンアラジンのアイコンアラジン
ディズニー
■HP1.3倍+激減で環境トップの耐久性能
┗操作時間15秒固定効果が偉い
■ジーニーと好相性
┗バランスタイプ上限値変更効果の恩恵を得られる
▶テンプレパーティを見る
4位のアイコンジノのアイコンジノ
コードギアス
■環境トップクラスの耐久性能
┗HP1.3倍+ダメ激減
■1体のみで最大300億出せる
┗2体ループで600億
■破格の2ターン6色陣スキル
┗自身エンハ+上限値変更+盤面変更
▶テンプレパーティを見る
5位のアイコンクリスマスアルジェ(進化)のアイコンアルジェ
クリスマス
■環境トップクラスの耐久性能
┗HP/回復2.5倍+ダメ半減
┗HP1.5倍変更ループスキル持ち
■3体編成で6色陣ループ
┗シールド破壊効果付き
▶テンプレパーティを見る

属性別の最強ランキング41391

属性最強ランキング

順位属性評価
1位のアイコン光光属性■不利属性がない
■サブ候補が豊富
■パズルが楽で高難易度周回にも使える
リーダー
テミスオメガモンガンダムF91ユニコーンガンダムクロウリー
サブ
ゼルクレアオメガモン百式試練アマテラスガンダムF91ユニコーンガンダム(究極)スーリア聖神アーサーイザナギ&イザナミオリジンマキナ恵爾須八神ヒカリ&テイルモン
2位のアイコン闇闇属性■不利属性がない
■現状だと日向翔陽の1強
■高難易度周回が可能
■パズルが楽なキャラが多い
リーダー
日向翔陽
サブ
アークヴェルザ闇水着ミナカゴウテンばつ丸冥冥伏黒恵(転生)信長&濃姫魔虚羅カミムスビと10連ガチャドラ夏油傑オガミ婆と孫
3位のアイコン火火属性■高難易度周回で有用なリーダーが多数
■サブ候補が豊富
■層が厚い故に差別化が難しい
リーダー
ベルクラネルナツ八神太一&アグモン
サブ
シュガーステラ(デフォルメ)オーロラ姫ベルクラネル&ヘスティア扇要ナツ&イグニールフレイベルクラネル&ヘスティア(報酬)バレンタインアテナヘスティアヘスティア(究極)マリー武之内空&バードラモンフィアメル
4位のアイコン木木属性■アイズとフリッグの2強
┗扱い使いやすさが全キャラNo.1
■他属性より強力なサブ候補が少ない
リーダー
フリッグアイズ
サブ
アイズアイズ(究極)ドライアドリリルカルウチャコルマイメロ(究極)カルキノスロイド&セシルクリスマスアーミルゴブタヴェルドラ
5位のアイコン水水属性■高難易度を安定して攻略できる
■サブ候補はそれなりに豊富
■高難易度周回には不向きな性能が多い
リーダー
及川徹
サブ
バレンタインノア城戸丈&ゴマモンラクスクラインアースラアリエル(ディズニー)ダイギンジョーオリィKIRIMIドットジーニーイシス&ネフティスヴィヴィアンジャスミン

使いやすいリーダーのおすすめ41391

使いやすい&強いリーダー

評価ポイント
・難しいことを考えずに使える
・過去の降臨やテクダンを幅広く攻略できる
・使い方次第で高難易度ダンジョンも攻略可能
・所持キャラが少ない人でも使いやすい
・所持率がそれなりに高く、助っ人で選択しやすい

おすすめリーダーの評価

キャラおすすめの理由/使い方
ジノのアイコンジノコードギアスコラボガチャ
■ループで安定してドロップ供給
┗2ターン継続の自分エンハ&上限100億付き
┗個別デバフに強い
┗6×5マスも付いていて盤面変更にも強い
■ジノ2体で600億ループ、3体で900億ループ
┗ジノの火力だけでどこでも戦える
┗サブはサポート性能だけ考えれば良くなる
▶テンプレパーティを見る
カレンのアイコンカレンコードギアスコラボガチャ
■1ターンでロック解除&火4個生成が可能
┗自分と助っ人エンハ&上限70億付き
┗個別デバフに強い
┗6×5マスも付いていて盤面変更にも強い
■回復力1.5倍リーダーで使いやすい
ユーフェミアシャナとリーダー相性◎
▶テンプレパーティを見る
ゴッドガンダムのアイコンGガンダムガンダムコラボガチャ
■1ターンで上限75億&火6個生成が可能
┗自分エンハも付いていて個別デバフに強い
■操作時間12秒固定で使いやすい
■持っていなくてもフレンドで借りればOK
┗リーダーは7×6リダチェンでダリルバルデ
▶テンプレパーティを見る
シャナのアイコンシャナ電撃文庫コラボガチャ
■ループで安定してドロップ供給
■火の2コンボでお手軽に倍率発動
┗回復を消すたび攻撃力UPの青天井倍率付き
カレンゴッドガンダムとリーダー相性◎
▶テンプレパーティを見る
アンジェリーナのアイコンリーナ電撃文庫コラボガチャ
■ループで安定してドロップ供給
┗ループに3体必要だが交換可能だった
■ほぼ火/光/回復の3色陣になってパズルが楽
┗操作時間2倍もループして更に楽に
アーク平和島静雄とリーダー相性◎
▶テンプレパーティを見る
ミリムのアイコンミリム転スラコラボガチャ
■ループで安定してドロップ供給
■ミリム2体+ベニマル1体でループ可能
┗ミリムとベニマルを交互に使用
┗ミリムが自陣1体で良いので編成難易度低め
┗編成難易度高めだがミリム4体ループも強い
■2ターン継続の自分エンハ&上限120億付き
┗個別デバフに強い
■ほぼ火/闇/回復の3色陣になってパズルが楽
▶テンプレパーティを見る
リムルのアイコンリムル転スラコラボガチャ
■1ターンで水6個生成&HP20%回復が可能
┗自分と助っ人の上限70億付き
■水を消すだけでお手軽に倍率発動
┗水を消すたび攻撃力UPの青天井倍率付き
┗水を消すたび1コンボ加算もあり使いやすい
■サブはリムル&ヴェルドラ2体が最適
┗交換可能だったので編成を組みやすい
リムル(究極)花嫁ウスイとリーダー相性◎
▶テンプレパーティを見る
スザクのアイコンスザクコードギアスコラボガチャ
■1ターンで光エンハ&光5個生成が可能
┗自分エンハ&上限75億付き
┗個別デバフに強い
■サブはウルトラマン&セブン2体が最適
┗2体所持率が低いので編成難易度高め
┗他にもネクサスレモックでもOK
┗この3種類から2体ならば編成難易度低め
アークとリーダー相性◎
▶テンプレパーティを見る
ナツル&ミリアのアイコンナツミリブライダルガチャ
■ループで安定してドロップ供給
┗水/木/回復力エンハもループ
┗2ターンに1回はW吸収無効
■操作時間12秒固定で使いやすい
■サブはリムルリムル&ヴェルドラが最適
花嫁ウスイとリーダー相性◎
▶テンプレパーティを見る
ユニコーンガンダムのアイコンユニコーンガンダムコラボガチャ
■ループで安定してドロップ供給
┗自分エンハ&上限85億付き
┗個別デバフに強い
■火/光の同時攻撃でお手軽に倍率発動
■高火力を出すにはパズルが大変
┗光正方形+火+回復L字消し含むコンボ
┗ルーレット利用でこのパズルを組む
▶テンプレパーティを見る
ゴウテンのアイコンゴウテンゴッドフェス
■ループで安定してドロップ供給
┗操作時間2倍もループしてパズルが楽に
■闇の2コンボでお手軽に倍率発動
■リーダー助っ人の上限70億
┗ゴウテンの火力だけである程度は戦える
┗サブはサポート性能だけ考えれば良くなる
▶テンプレパーティを見る
時透無一郎のアイコン時透無一郎鬼滅の刃コラボガチャ
■ループで安定してドロップ供給
┗ループに3体必要なので少し編成難易度高め
■操作時間12秒固定で使いやすい
■ほぼ水/木/回復の3色陣になってパズルが楽
▶テンプレパーティを見る
ピトーのアイコンピトーハンターハンターコラボガチャ
■ループで安定してドロップ供給
┗ループに3体必要なので少し編成難易度高め
■操作時間12秒固定で使いやすい
■ほぼ闇/回復/毒の3色陣になってパズルが楽
┗回復力が高いキャラなので毒は問題なし
▶テンプレパーティを見る
アクセラレータのアイコン一方通行電撃文庫コラボガチャ
■ループで安定してドロップ供給
┗ループに2体必要で交換だった
■闇の2コンボでお手軽に倍率発動
■割合回復スキル依存なのでHP盛りが必須
セルティとリーダー相性◎
┗HP40%割合回復ループができる
▶テンプレパーティを見る
キャプテンマーベルのアイコンマーベルマーベルコラボガチャ
■ループで安定してドロップ供給
┗マーベル同士で組む場合は割合ダメに注意
■光の2コンボでお手軽に倍率発動
アグリゲートのルーレットと相性が良い
┗スキルでお邪魔/毒を光に変化できる
■リダチェンせずとも7×6マスにできて便利
■変身時に20ターン継続の上限解放
┗スキル効果打ち消しや上限値変更に弱い
▶テンプレパーティを見る
アグリゲートのアイコンアグリゲートゴッドフェス
■ループで安定してドロップ供給
■1体でルーレット&指延長がループ
■変身時にルーレット生成ができて使いやすい
┗上限50億も付いてどちらも30ターン継続
■変身時に30ターン継続の上限解放
┗スキル効果打ち消しや上限値変更に弱い
▶テンプレパーティを見る
グランエルヴのアイコングランエルヴゴッドフェス
クロトビループで安定してドロップ供給
カリンドラゴン3体ループでも良い
■水/闇の同時攻撃でお手軽に倍率発動
┗クロトビと組む場合は4消し全力の必要あり
▶テンプレパーティを見る
クロトビのアイコンクロトビ龍契士龍喚士ガチャ
■ループで安定してドロップ供給
■水/闇/回復の4個消しの数に応じて倍率UP
┗高倍率を出すには4個消し全力の必要あり
グランエルヴとリーダー相性◎
▶テンプレパーティを見る
猗窩座のアイコン猗窩座鬼滅の刃コラボガチャ
■ループで安定してドロップ供給
┗ただしスキブ0の25ターン変身なので注意
■4色以上同時攻撃でお手軽に倍率発動
■上限70億スキル&第3属性持ちで高火力
┗リーダースキルが回復力4倍で耐久力もある
▶テンプレパーティを見る
ノヴァのアイコンノヴァゴッドフェス
■ノヴァ2体+αでループしてドロップ供給
ビアードン鏡音リンレンと交互使用
┗全員上限50億もループして高火力を出せる
┗ノヴァ4体でループする選択肢もある
■水か光の9個以上で倍率発動
■割合回復スキル依存なのでHP盛りが必須
▶テンプレパーティを見る
死柄木弔のアイコン死柄木弔ヒロアカコラボガチャ
■ループで安定してドロップ供給
┗ループに3体必要なので少し編成難易度高め
■闇/お邪魔の同時攻撃でお手軽に倍率発動
■割合回復スキル依存なのでHP盛りが必須
▶テンプレパーティを見る
ウルフデイトナのアイコンウルトナゴッドフェス
■ループで安定してドロップ供給
┗ウルトナ同士で組む場合は割合ダメ対策必須
┗自陣はレアリティが全員違う必要あり
■火/水/光の同時攻撃でお手軽に倍率発動
■ギミックを1コンボ耐久でやり過ごせる
■割合回復スキル依存なのでHP盛りが必須
▶テンプレパーティを見る

最強リーダーの歴史41391

キャラ
現環境オメガモンのアイコン
2024年下旬ジノのアイコンベルクラネルのアイコンアイズのアイコンオメガモンのアイコン
2024年中旬リムルのアイコンミリムのアイコンゴッドガンダムのアイコンユニコーンガンダムのアイコン
2024年初旬時透無一郎のアイコンピトーのアイコン
2023年クロトビのアイコンシャナのアイコンガチャドラのアイコン
もっと前の最強リーダーを見る

現在は超火力リーダーが主流

現在のパズドラは超火力を出せることが大前提で割合ダメージに強い軽減持ちのリーダー且つ上限値変更効果持ちが主流となっている。

中の人Aのアイコン中の人A火力が求められる環境は変わっていないが、敵の防御力も高くなっている傾向から上限値変更効果持ちがいないと戦えない環境に変化しています。

パズドラの関連記事

モンスター検索ツール

新キャラ評価/テンプレ

試練進化モンスター

▶試練進化のやり方とおすすめモンスター

ハイキューコラボ

▶ハイキューコラボの当たりキャラを見る

ランキング/一覧

モンスター評価点一覧
火属性アイコン火属性水属性アイコン水属性木属性アイコン木属性光属性アイコン光属性闇属性アイコン闇属性
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ハイキューコラボ
牛島若利降臨孤爪研磨降臨
コロシアム称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点ガチャシミュ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ハイキューコラボ
日向&影山日向翔陽
影山飛雄澤村大地
月島蛍東峰旭
孤爪&黒尾孤爪研磨
黒尾鉄朗灰羽リエーフ
山本猛虎夜久衛輔
宮侑&宮治宮侑
青根高伸二口堅治
宮治北信介
及川&岩泉及川徹
岩泉一白布賢二郎
天童覚牛島若利
新フェス限
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
その他
試練関羽試練諸葛亮
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×